木星 ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2024/11/06(UT)
和田 繁,鈴木邦彦,石橋力,堀川邦昭,眞島清人,熊森照明,阿久津富夫,尾崎公一
Eric Sussenbach,Franco Reali,Christopher Go,Vincenzo Mirabella
SH.Wada,E.Sussenbach,K.Suzuki,T.Ishibashi,F.Reali,K.Horikawa,K.Mashima,T.Kumamori,T.Akutsu,Christopher Go,V.Mirabella,K.Ozaki
[Shigeru Wada: Takatsuki City,Osaka,Japan]
≪大阪府高槻市 和田 繁≫
[Eric Sussenbach : [ Willemstad,Curacao (Dutch Caribbean)]
寒気の影響で、細かい模様が見えません。
それでも白斑BAが見えるのは暖色系に変化してきたからなのだと思います。
2枚目ではSED本陣がおぼろげに見えます。
[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県 横浜市 鈴木邦彦≫
気流が悪く細部はわかりません。これでも、20分ほど送風して、少し改善していますが
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
[Franco Reali : Prato Italy]
夜半頃にようやく晴れたのですが、雲の往来が激しく、シーイングも良くありませんでした。
大赤斑から後方の木星面です。
合体したWSEは、合体前よりも小さく暗くなったように感じます。
post-GRS dist.は見るたびに白斑が増えて、活発になっていて、後方のSEBsも乱れてきました。
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
当地としては冷たい東風、高層の薄雲で通常より光量が少なく不安定。シーイングは中位〜やや不良。
[眞島清人 : Kiyoto Mashima,Naha,Okinawa,Japan]
≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
大赤斑を中心としたフィルター画像。
SV705C(IMX558C)のCMOSカラーカメラ画像から画像がすべて撮れるとのことで検証。流石にUV画像が少しザラザラ感があるが使えるかな?
本来UVだけがモノクロの方が有利とは思いますが、
1台のカラーカメラでここまで出来るのは凄い時代です。
≪Cebu PHILLIPINES 阿久津富夫≫
Conditions were perfect today after days of bad weather due to a nearby typhoon.
The GRS and Oval BA are on the opposite edge of Jupiter. The wake of the GRS is complex with some outbreaks.
The Oval BA is rising on the 2nd image and one can see a hint of the orange ring inside Oval BA.
The EZs/SEBn border looks active. Is this long feature part of the SED? The NEB shows complex rifts.
There is an interesting feature on the NNTZ. Three reddish oval sticking together on the left of the second image.
These ovals look cyclonic as they are not bright in methane band.
[Christopher Go : Cebu Philippines]
[ Vincenzo Mirabella,Acate (RG) Italy]
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫