木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/07/27(UT)
石橋力,森田光治,永長英夫,長瀬雅明,山崎明宏
Muhammad Ashraf
T.Ishibashi,M.Morita,H.Einaga,M.Ashraf,M.Nagase,A.Yamazaki

Tutomu Ishibashi
やっとRSが中央付近で見られました。高度が上がれば良く写るかと思いましたが、
今回は薄雲のせいか先の方が良い写りをしたようです。

平行法でわずかに立体視できます。模様もハッキリ見える気がします

RSの後ろのSEBが膨らんで南に出っ張っています。RS直後は白斑が目立ちません。その後ろから白斑が連続しています。

STZはRSの前から濃くなっています。

EZにはフェストーンが2つ見えるようです。

NTrZの北はNTB(?)が幅広く、見えている様です。

(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県  相模原市  石橋力≫

Mitsuji Morita
今シーズン初めての木星撮影です。高度はまだ低いものの大気は安定していました。
幸運にもGRSが通過のタイミングでした。260o自作C.カセグレンでの初撮影でもあります。

≪滋賀県守山市  森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]

Hideo Einaga

[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県  加西  永長英夫≫

Muhammad Ashraf

[Muhammad Ashraf : Kuala Nerus,Terengganu,Malaysia]

Masaaki Nagase
低空で雲を通して赤茶けた木星でしたがシーイングは割と良かった。

[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]

Akihiro.Yamazaki
新潟帰りの影響か、朝起きられませんでした。なので日中撮影です。

《東京都町田市、山崎明宏》[A.Yamazaki: Machida Tokyo Japan]

ALPO-Japan Latest Jupiter Section
2025/07/28
2025/07/26