木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/11/07(UT)
鈴木邦彦,風本明,森田光治,堀川邦昭,石橋力,眞島清人,井上 修,熊森照明,伊藤了史,栗栖 茂
Gary Walker
K.Suzuki,G.Walker,A.Kazemoto,M.Morita,K.Horikawa,T.Ishibashi,K.Mashima,O.Inoue,T.Kumamori,S.Ito,S.Kurisu

Kunihiko Suzuki
晴れ間の時間が短く、気流もよくありませんでした。

[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県  横浜市  鈴木邦彦≫

Gary Walker
The bright outbreak in the SEB following the GRS is also bright in methane band.


[Gary Walker:Georgia:USA]

Akira Kazemoto

≪京都府久世郡  風本明≫[Akira Kazemoto:Kyoto Japan]

Mitsuji Morita
激しい気流でピントの山がつかみづらい。
高度が上がってもシーイングは改善しない。

≪滋賀県守山市  森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]

Kuniaki Horikawa
相変わらずの悪シーイングです。
BAはSTBの浅い凹みが見えるだけで、SED本陣もどこにあるのかわかりません


≪神奈川県横浜市泉区  堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]

Tutomu Ishibashi
IRの途中で曇られました。気流も良くなく細部はわかりません。

IRでRSが一番明るく見えるのは、赤さが強いためかと思います。

SEBのRSの左下が明るくなっていますが、チムニーは無いようです。

STBから南は、活発な様で複雑です。

EZにはフェストーンが3つ見えています。

(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県  相模原市  石橋力≫

Kiyoto Mashima
東から足早の雲の断続的な流れがありますがシーイングは比較的良好。ただ常に細かく揺れている感じで像のキレがいまいち。

[眞島清人 : Kiyoto Mashima,Naha,Okinawa,Japan]

Osamu Inoue
穏かに良く晴れている感じでしたが、シーイングは変動が大きく、後になるほど劣化して、期待したほどではなかったようです。

≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]

Teruaki Kumamori
シーイングが悪いながらもたくさん撮影したのですが、使えたのはカラー1ショットだけでした。

≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]

Satoshi Ito
酷いシーイングで細かい模様は見えない状態でした。記録として報告します。

≪愛知県  春日井市  伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]

Shigeru Kurisu
気流が不安定でまともに撮れたのは1枚だけにてderotation無しで処理しました

[Shigeru Kurisu,Mitoyo Kagawa,Japan]

ALPO-Japan Latest Jupiter Section
2025/11/08
2025/11/06