火星 ALPO-Japan Latest

Mars Image 2025/02/09(UT)
和田 繁,荒川 毅,井上 修,石橋力,鈴木 隆,中村昌弘,高松 泉,佐藤康明
Carsten Bauer,Mike Wolle,Vicent Gonzalez Cebria
SH.Wada,T.Arakawa,O.Inoue,C.Bauer,T.Ishibashi,T.Suzuki,M.Nakamura,M.Wolle,I.Takamatsu,Y.Sato,V.Gonzalez

Shigeru Wada

[Shigeru Wada: Takatsuki City,Osaka,Japan]
≪大阪府高槻市 和田  繁≫

Tsuyoshi Arakawa
久しぶりに撮影できましたが、シーイングは今ひとつでした。

≪奈良県奈良市  荒川 毅≫[Tsuyoshi Arakawa:Nara Japan]

Osamu Inoue
良く晴れましたが、シーイングは安定しませんでした。

≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]

Carsten Bauer
Recorded in very difficult conditions through clouds

[Carsten Bauer : Frankfurt,Germany]

Tutomu Ishibashi
そこそこの気流です。大シルチスが真ん中です。B-370では、地上の模様がほぼ写りません。
赤道部に薄い雲がありますが、夕方は少し北の方(ELIYSIUM?)が濃くなっています。ヘラスよりもAUSONIAの方が、雲が目立ちます。

(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県  相模原市  石橋力≫

Takashi Suzuki
シーイングが回復して細部が写りました。

[Takashi  Suzuki  (Hachiouji-City Tokyo  Japan)]
≪東京都八王子市  鈴木  隆≫

中村昌弘
冬場のシーイングとしては良かったです。

[中村昌弘 (Masahiro Nakamura) : Yokohama City,Japan]

Mike Wolle
 
[Mike Wolle : Austria ]

Izumi Takamatsu

≪高松 泉 : ≫[Izumi Takamatsu: Arakawa,Tokyo,Japan]

Yasuaki Sato
シーイングは冬にしては素晴らしいシーイングでした。模様もかなり見えまし>た。

-----------------------------------------------------
[Sagamihara-shi Kanagawa-prefecture Japan]
≪神奈川県相模原市  佐藤康明≫

Vicent Gonzalez Cebria

[Vicent Gonzalez Cebria:46600 Alzira(Valencia) Spain]

ALPO-Japan Latest Mars Section
2025/02/10
2025/02/08