木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/08/19(UT)
堀川邦昭,鈴木邦彦,石橋力,阿久津富夫,井上 修,眞島清人,山崎明宏,尾崎公一
Michel Jacques Jacquesson,Muhammad Ashraf
Michel.J,M.Ashraf,K.Horikawa,K.Suzuki,T.Ishibashi,T.Akutsu,O.Inoue,K.Mashima,A.Yamazaki,K.Ozaki
[Michel Jacquesson : Sevigny-Waleppe (Ardennes) France]
[Muhammad Ashraf : Kuala Nerus,Terengganu,Malaysia]
中央右側でSEBnが淡くなっています。
経度的に今シーズン目立っている「SED本陣モドキ」のリフトがある場所です。
本物の本陣に取って代わるのでしょうか。
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
連日の猛暑日にやや疲れています。朝方でも25度を下回らずの日々です。
STBの濃い領域です。
[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県 横浜市 鈴木邦彦≫
まずまずの気流でした。
STBが濃い部分のようです。後ろは幅は広いものの、淡くなっているようです。前端は北に曲がってStrZb?と繋がっているかもしれません。
SEBに1つ、NEBに2つバージ?があります。NTBは赤っぽく見えている様です。
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
低空の雲が停滞していたが透明度、気流は少し良かった。GRSが見える様になり、
明るくなっても撮像し続け、太陽高度は8°となっていた。バックの色は青く色補正が難しいけどもそれなり見える。
≪Cebu PHILLIPINES 阿久津富夫≫
良く晴れ、ようやく1セット撮影でき、最後のRGBはシーイングもかなり良好でした。
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
熱帯低気圧も去り、南西風の快晴ですがシーイングはあまり良くありません。
[眞島清人 : Kiyoto Mashima,Naha,Okinawa,Japan]
早朝撮影が続いて、かなり眠いです・・・
《東京都町田市、山崎明宏》[A.Yamazaki: Machida Tokyo Japan]
STBがω2=155゜付近から後方ω2=280゜付近まで淡化し、SEBから螺旋状に南へ伸びてSTBへと・・・?
NEBnにはω2=290゜付近にノッチのようなものがあり、その前後には赤い(?)暗斑がある・・・・
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫