土星 月惑星研究会 関西支部 (最新)
ALPO-Japan Latest
Saturn Image 2003/12/04(UT)
福井英人,森田光治,風本明,柚木健吉,池村俊彦
H.Fukui,M.Morita,A.Kazemoto,K.Yunoki,T.Ikemura
Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)
|
|

光軸合わせのついでに写しました。
気流は良くありません。
[Hideto.Fukui (Kyoto City Japan)]
≪京都府 京都市 福井英人≫
Mitsuji Morita(203mm Newton, Philips ToUcam Pro PCVC740K)
|
|

大気は比較的安定し、シーイングも良好であった。

2枚目の画像は光量が不足を覚悟で拡大率を
あげて撮影時の画像サイズを340×280の設定
にしたものです。

≪滋賀県守山市 森田光治≫
Akira Kazemoto(308mm Newton, 308mm Newton, ToUcam Pro)
|
|

なかなか良いシーイングに恵まれませんね。
特に変化は無いようです。
≪京都府久世郡 風本明≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
|

この日も3惑星をねらったが木星がベランダの角
から見え始める頃には雲が出始めてしまった。
色調を今までとは少し変えてみた。表面には目立
つような模様は確認できない。

撮影画像が多いため処理が全部出来ませんでした。
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
|
|

16AVI撮影しましたが
少しシーイングが良いと思いましたが
白斑検出できるほどではありませんでした。
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
ALPO-Japan Latest
Saturn Section