土星 月惑星研究会 関西支部

Saturn Image 2004/12/13(UT)
瀧本郁夫,野々口猛浩,柚木健吉,
Paolo R. Lazzarotti,Paolo Baldoni
I.Takimoto,T.Nonoguchi,K.Yunoki,P.Lazzarotti,Baldoni

Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
2004/12/13 18:55:18(UT)
I=355.7 III= 60.2
De=-24.3  E.Dia=20.12"
Ring Long  dia 45.87"  Ring short dia 18.87"
15fps AVI 90sec 1098/1350 frames Stacked
---------------------------------------------
2004/12/13 18:57:08(UT)
I=356.7 III= 61.3
De=-24.3  E.Dia=20.12"
Ring Long  dia 45.87"  Ring short dia 18.87"
15fps AVI 90sec 1039/1350 frames Stacked
---------------------------------------------
2004/12/13 20:24:02(UT)
I= 47.7 III=110.2
De=-24.3  E.Dia=20.12"
Ring Long  dia 45.87"  Ring short dia 18.87"
15fps AVI 90sec 1006/1350 frames Stacked
---------------------------------------------
コメント:撮像開始時は、シーイングが良い状況であったが、
1時間半ほどの間、雲に隠れてしまった。その後
もうす曇りの状態で、透明度は改善しなかった。
双子座流星群と思われる流星を数個確認した。
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県  綾歌郡  瀧本郁夫≫


Takehiro Nonoguchi (Drawing: 105mm refractor)
Seeing is poor.

[Takehiro-Nonoguchi Takamatu-Kagawa-Japan ]
≪野々口猛浩 香川県高松市≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
望遠鏡をのぞいて慌てでしまいました。アイピースでもボケボケ、モニター上でもボケボケだったからです。観測前にバーローを分解掃除したが、レンズの組み合わせを間違ったからかと焦りました。他のバーローに換えてのぞいたところ同じ状態なのでホッと安心しました。と同時にシーイングが悪いのにがっかりしました。せっかく準備したのだからと撮像を始めたのですが、ピントがなかなか合わない。今日はまともな画像は無理と思っていたが、想像していたよりはましな画像が復元できたので、驚きました。
最近たまに感じるのですが、モニター上の画像と処理後の画像は必ずしも一致しないのではと思うことがあります。
ところで、平林会長から、もう少し輝度を押さえた方が本体の模様が検出しやすいのではとのご指摘がありました。私はCRTで処理していますが、確かに液晶画面で見ると私の画像は明る過ぎでコントラストも高過ぎのため、表面の模様が飛んでしまっているようです。我々は大気の様子を観測しているのですから、観賞用ではなく観測用の画像をつくるべきでしょう。今回はやや輝度、コントラストを押さえ気味で処理してみました。どうしても一人でやっていると独善的になりがちなので、今回のアドバイスは良い反省となりました。

[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Paolo R. Lazzarotti (250mm Newton : Lumenera LU075M)
Hi all
Here an image of Saturn showing a possible faint dark spot.
I'll look forward to hear something about it.




[Paolo R. Lazzarotti : Massa-City,Italy]

Paolo Baldoni (261mm Newtonian :Lumenera Lu075 )

(N44d25'37",E08d56'00")
[Paolo Baldoni Genova, North Italy]
ALPO-Japan Latest Saturn Section