火星 月惑星研究会 関西支部

Mars Image 2005/01/30(UT)
永長英夫
H.Einaga

解説(安達)
 気流が悪く、細部は分りませんが、1月27日と同じようにヘラ
ス(Hellas;290W,-50)がやや明るくなっていることが読み取れます。シルチス
(Syrtis major;290W,+10)が中央に位置しているはずですが、本体よりもツィ
レッヘナム(Mare Tyrrhenum;260W,-10)の方が暗く見えています。気流の影響
かもしれませんが、シルチスの付近にダストが出ている可能性があります。
(reported by 1 observer)

Seeing condition is bad, and the detail is not understood. It is
understood that Hellas (290W,-50) has lightened a little January 27.
Mare Tyrrhenum (260W,-10)looks darker than Syrtis major  (290W,+10)
though Syrtis major is sure to be located at the center. There is a
possibility that dust has been generated in Syrtis major region
though it might be an influence of the bad seeing.
(reported by 1 observer)
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------

Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
 シーイングが悪いと、やっぱり写ってくれませんね。
どうにかヘラスとシルチスがわかる程度です。
例会で、安達さんが「カラーの画像で南極の様子がわかる。模様が
写っていなくても、青白い霧(霜)の様子が捉えられれば、南極冠形
成の資料となる。」といわれ、狙っているのですが、如何せんシーイ
ングが悪すぎます。
[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県 加西 永長英夫≫


ALPO-Japan Latest Mars Section
2005/02/12
2005/01/27