火星 月惑星研究会 関西支部

Mars Image 2005/08/01(UT)
畑中明利,柚木健吉,三品利郎
A.Hatanaka,K.Yunoki,T.Mishina

解説(安達)
 柚木氏が指摘されている、クロニウム(Mare Chronium;200W,-55)の南方の
部分が、東西に明るくなっており、ダストストームのような形態をしている。
しかし、赤画像を見ると、ディスクの周りにリング状の明部が写っており、
本当にダストストームかどうかの判断には苦しむところだ。エリシウ
ム(Elysium;215W,+25)が夕方の端で黒く記録された。北極はやや白っぽい。
(reported by 3 observers)

The part in the south of Mare Chronium (200W,-55) that Yunoki points
out lightens from east to west, and the form like the dust roughhouse
is done. However, when a red image is seen, a ring discernment part
is reflected in surroundings of disk. This suffers from the judgment
 of it whether a dust roughhouse really. Elysium (215W,+25) was
recorded on the edge in the evening blacking it. The North Pole is
white a little. (reported by 3 observers)
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------

Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)
40cm Cassegrain(F15)    1 degree Prisum  IR block Filter
Philips ToUcam Pro  Rezistax  seeing  4/10 trans  4/10

    南極冠の縁に、白い部分があるようです。
    ヘラスの北部も明るい(点に近いか)
    atkを、試してみました。確かにノイズが少ないようです。

≪三重県熊野市  畑中明利≫


Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
雲が拡がっていたので、撤収を考えた。しかし、晴れ間をぬって撮像する。当初、RGBの必要がないToUcamを使っていたが、そのうち雲も去ったので、ATKを使う。しかし、薄い雲がしばしば襲ってきて、短時間の内にRGBを撮り分けることは困難だった。
昨日、極冠周辺200°付近のマレ・クロニウムにあった舌状のダスト・ストームらしき明るい部分は、西方に向かって横に伸びていっているように見える。

[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Toshirou.Mishina (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
 
≪神奈川県  横浜市  三品利郎≫


ALPO-Japan Latest Mars Section
2005/08/02
2005/07/31