土星 月惑星研究会 関西支部

Saturn Image 2005/10/20(UT)
小石川正弘,池村俊彦,瀧本郁夫,福井英人,柚木健吉
M.Koishikawa,T.Ikemura,I.Takimoto,H.Fukui,K.Yunoki
Masahiro Koishikawa(260mm Newtonian, Philips ToUcam PRO)
|
好気流に恵まれ、なかなかのところまで写りました。
≪宮城県仙台市 小石川正弘≫
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, ATK-2C 2HS)
|
Any one that moved along with rotation was not found.
There seem to be neither a dark spot nor a white spot in the surface.
Japanese
10月15日の暗斑? は、I=130゜付近だと思って取りまくってみましたが、
自転に伴って移動するものは何も見つかりませんでした。
明瞭な暗斑や白斑も無いようです。
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
|
コメント:シーイングはとても悪い状況です。
SSTZに白斑みたいに白く見える部分があります。
池村さんのメールの確認をしたのですが、暗斑は見当たりません。
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫
Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)
|

<コメント>
気流が最悪でぐちゃぐちゃな土星であったが
暗斑らしきものは写っていない。
[Hideto.Fukui (Shizuoka-Prefecture Japan)]
≪静岡県藤枝市 福井英人≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
シーイングがたいへん悪いので詳細はわからないが、特に変わったものは見られない。

[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
ALPO-Japan Latest
Saturn Section