土星 月惑星研究会 関西支部

Saturn Image 2006/03/05(UT)
畑中明利,野々口猛浩,冨田安明,池村俊彦
James Jefferson
A.Hatanaka,J.Jefferson,T.Nonoguchi,Y.Tomita,T.Ikemura

Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain,Lucam)
LUcam で、初めての報告です。
データが大きくなるので、1G以内に抑えようとすると
30秒くらいしか露出できません(640X480のフレームサイズの場合)
320X240の場合は,120秒くらいまで露出できました。
スタック数が少ないので、荒い感じがしますが、
やはり良く写るという感じがします。
Toucamと同じVrecordで撮影しました。

≪三重県熊野市  畑中明利≫

James Jefferson (Meed ETX 125AT:ToUcam Pro2)
Atik 2C and Toucam Pro 2 Used.  All other information on the image.

[James Jefferson: United Kingdom]

Takehiro Nonoguchi (Drawing: 105mm refractor)

[Takehiro-Nonoguchi  Takamatu-Kagawa-Japan  ]
≪野々口猛浩 香川県高松市≫

Yasuaki Tomita (255mmREF,Bitran 32L CCD Camera)

≪群馬県佐波郡  冨田安明≫

Toshihiko Ikemura (310mm Newton,ToUcam Pro)
ミードの3倍バーローレンズを使ってみました。
他国での製造はしていないと、ミードのホームページに書いてあったのですが、
Made in CHINA と打ってありました。
2群3枚構成で、レンズの後ろの距離を開けても拡大率があまり変わらず
3.17mmスリーブが短くてその後ろが急に太く、そのため、
主焦点の内側へ大きく入れ込むことも出来ず、
撮影には使いにくいものでした。
中間のリング部分をとりはすして2群のレンズ間隔を狭くして
みたところ、もう少し拡大できるようになりましたが、
像が悪化しているような気がします。

これで撮影してみましたが、納得いかない。
やはり画像が悪化しているかもしれません。

間もなく曇る状態で透明度が少しわるかったですが、
衛星撮影もやってみました。
眼視ではテティスとディオネしか見えません。
撮影のモニターでもテティスとディオネしか見えません。
普通に画像処理するとエンケラズスが写っていました。
さらに限界まで画像調整してみると、なんとかミマスも写っていました。



[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN] 
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫

ALPO-Japan Latest Saturn Section