土星 月惑星研究会 関西支部

Saturn Image 2006/11/02(UT)
風本明,池村俊彦,永長英夫
Robert Heffner,Ralf Vandebergh,Guillaume Bertrand
A.Kazemoto,T.Ikemura,R.Heffner,H.Einaga,R.Vandebergh,G.Bertrand
| Akira Kazemoto(308mm Newton) | 
 ≪京都府久世郡  風本明≫
≪京都府久世郡  風本明≫
| Toshihiko Ikemura (310mm Newton) | 
seeing 7/10 Trans 4/10
Any one that moved along with the rotation of the Saturn was not found.
(Japanese)
seeing 7/10 Trans 4/10
無風で朝もやがかかり、ものすごい夜露でべとべとでした。
最初に眼視で様子を見たところ、土星が赤くみえました。
5:10頃濃い朝もやが急に雲になり撮影を終了しました。
自転に伴って移動するものは何も検出できませんでした。
4:00(JST)〜5:00 に27ショット撮影したなかから、7ショットだけを厳選しました。
 Use is free.
利用自由
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫
Use is free.
利用自由
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫
| Robert Heffner (280mm SCT) | 
Fair seeing (for imaging Saturn into the jet stream) but poor
transparency with dew and fog.
 慎重に処理しましたがSpotは検出できませんでした。
慎重に処理しましたがSpotは検出できませんでした。
 [Robert Heffner:Aichi,Japan]
[Robert Heffner:Aichi,Japan]
| Hideo Einaga (250mm Newton) | 
起床時からすでに霧がかかっており、最後まで良い条件に恵まれませんでした。
それにしても、ため池から立ち上る霧は芸術的で、見応えがあります。
 [Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県  加西  永長英夫≫
[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県  加西  永長英夫≫
| Ralf Vandebergh(250mm Newton) | 
poor-fair seeing.
added is a high contrast image to show colors better.
10 inch Newtonian & ToUcam PCVC750k.
 [バンディバ:オランダ]
[Ralf Vandebergh:Neighbourhood of Maastricht Netherlands]
[バンディバ:オランダ]
[Ralf Vandebergh:Neighbourhood of Maastricht Netherlands]
 
| Guillaume Bertrand (Newton 114mm) | 
 
 [Guillaume Bertrand,France]
 
[Guillaume Bertrand,France]