土星 月惑星研究会 関西支部

Saturn Image 2007/01/21(UT)
風本明,柚木健吉
Paulo Casquinha,Marc Delcroix
A.Kazemoto,K.Yunoki,P.Casquinha,M.Delcroix
Akira Kazemoto(308mm Newton) |
寝ようと思ったが外を見てみると晴れているではないか。
早速用意すると思ったより良いシーイングでした。
撮像システムを変えて拡大率を上げてみました。
≪京都府久世郡 風本明≫
Kenkichi.Yunoki (260mm Newtonian) |
例会では大変勉強になりました。ありがとうございました。また、2次会(新年会)も楽しく参加させて頂きました。
帰宅後は曇っていたが、寝る前に雲の切れ間に土星が見えたので撮像する。雲を透しての撮像になり、拡大率を落としての撮像となった。

[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Paulo Casquinha (250 mm Newtonian Reflector) |
the seeing on 21 was terrible,I can only grab one Avi file during a brief
steady moment,can't make the colour layers.
nothing to report.
(site: 38.567 N /8.933 W Alt 124 m)
[Paulo Casquinha Palmela,Portugal]

[Marc Delcroix Tournefeuille,France]