火星 ALPO-Japan Latest
Mars Image 2020/08/12(UT)
米山誠一,荒川 毅,井上 修,佐藤康明,栗栖 茂,柚木健吉,西岡達志,尾崎公一
Vincenzo della Vecchia,Damian Peach,Robert Heffner,Giovanni Calapai,Johan Warell,Vlamir da Silva Junior
V.della Vecchia,S.Yoneyama,T.Arakawa,O.Inoue,Y.Sato,S.Kurisu,K.Yunoki,D.Peach,T.Nishioka,R.Heffner,G.Calapai,K.Ozaki,J.Warell,V.da Silva Jr.
解説(安達)/ Comment by Makoto Adachi
米山氏の画像を見るとHellasの中にあるZeaがよくわかるようになってきたことが分かる。
Stack onlyの画像を見ても、その様子が見られる。はっきりしてきたことを示している。
最近になって、明け方のリムに朝霧が見えるようになってきており、青画像でもその様子が記録されている。
井上氏の青画像にはその様子が、はっきり記録されている。栗栖氏の画像ではArabia (310W~330W~+35~+10)地方の
砂漠の模様がよく記録され、この部分のダストが次第に晴れてきている様子を示している。
Damian Peachi氏は細部のよくわかる画像を報告された。とりわけ、SPCの内部の様子を詳しく記録できている。また、SPCの周囲
には、SPCの取り残された部分がクレータ内部に残り、それが斑点状に見えている。また、SPCの周りは淡い白雲に覆われている様子
が分かる。
Looking at Mr. Yoneyama's image,Zea in Hellas became easy to understand. The Stack only image shows the situation.
It shows that it has become clear. Recently,morning mist can be seen on the linb at dawn,and the situation is recorded in
the blue image. The situation is clearly recorded in Mr. Inoue's blue image. In the image of Mr. Kurisu,the pattern of
the desert in the Arabia (310W~330W~+35~+10) region is often recorded,showing that the dust in this part is gradually clearing.
Mr. Damian Peachi was reported with a clear image of the details. Above all,it is possible to record the inside of the SPC
in detail. In addition,around the SPC,the part of the SPC left behind remains inside the crater,and it looks like spots. Also,
it can be seen that the area around the SPC is covered with pale white clouds.
(by 11 observations; reported by Makoto Adachi)
-------------------------------------------------------------------------------------
[Vincenzo della Vecchia : [Aversa,Italy]
風が弱く、シーイングも良く、良い写りでした。
オートフォーカサーが作動しなくなり、ピント合わせに時間がかかりました。
≪神奈川県横浜市 米山誠一≫[Seiichi Yoneyama:Kanagawa Japan]
鏡筒の熱気がとれるにつれ像は落ち着いてきましたが、気流状態は時間が経つにつれ悪化していきました。
今回、撮影の合間に、初めて L 画像を撮ってみましたので、いつもの RGB と合成し、LRGB 画像を作成してみました。
≪奈良県奈良市 荒川 毅≫[Tsuyoshi Arakawa:Nara Japan]
流れ来る雲に邪魔されながらの撮影でした。
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
昨夜の豪雨もうそのように晴れ上がり透明度は良かったです。
-----------------------------------------------------
[Sagamihara-shi Kanagawa-prefecture Japan]
≪神奈川県相模原市 佐藤康明≫
[Shigeru Kurisu,Mitoyo Kagawa,Japan]
[Kenkichi Yunoki (Sakai City,Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Here are some images taken with the 25cm telescope from here at home. Good seeing. RGB and B filter images presented.
The appearance of Solis Lacus in this wavelength is interesting. Had a lovely view visually as the sky became light.
Under good seeing. Solis Lacus and Tharsis are well seen. Note the volcanoes are clearly visible.
The SPC shows some interesting details.
[Damian Peach: Loudwater,Buckinghamshire,United Kingdom]
やっと雲や風に悩まされず撮影できました。眼視での本来の色は画像よりも明るい感じがします。
<<神奈川県 藤沢市 西岡達志>>[Tatsushi Nishioka. Fujisawa-city,Kanagawa,Japan]
Passing clouds making extended captures impossible. Will try again in next days for this side of Mars.
[Robert Heffner:Osaka,Japan]
[Giovanni Calapai : Massa S. Giorgio,Messina,Italy]
暑くって24時でも30゜Cを超えているドーム内で撮像すると処理をする気力がなくなりまして、何日も未処理状態なので。
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫
[Johan Warell:Lindby:Sweden]
[Vlamir da Silva Junior : Sao Paulo,Brazil]