木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/02/27(UT)
森田光治,長瀬雅明,石橋力,佐々木一男,佐藤康明,鈴木邦彦,鈴木 隆,堀川邦昭,村田孝昭,高松 泉
Efrain Morales Rivera,Vicent Gonzalez Cebria
M.Morita,M.Nagase,T.Ishibashi,K.Sasaki,Y.Sato,K.Suzuki,T.Suzuki,K.Horikawa,T.Murata,I.Takamatsu,E.Morales,V.Gonzalez

Mitsuji Morita
雲を通しての撮影でした。
シーイングがよくないので拡大率を落としての撮影です。

≪滋賀県守山市  森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]

Masaaki Nagase
二週間ぶりの報告です。NTBはしっかり回復しています。STBの断片はそれ以上に濃くなっています。
SEBoutbreakも淡くなりましたがまだはっきりとしています。

[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]

Tutomu Ishibashi
気流が悪く、31cmに20cmの絞りを付けました。良い元の画像が少なかったのかザラザラの画像になりました。

SEBにたくさんの白斑があって、この経度では淡化している感じです。

NEBは、幅が広くなり、NTBはハッキリと繋がっています。

(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県  相模原市  石橋力≫

Kazuo Sasaki
寒気が抜け良い気流を期待したのですが強風が吹き期待外れでした。

[K.Sasaki:Ohsaki-City Miyagi-Prefecture Japan]
≪宮城県大崎市  佐々木一男≫

Yasuaki Sato
夕方から4時間4カットの撮影をしました。シーイングは時間がたつに従って悪くなりました

-----------------------------------------------------
[Sagamihara-shi Kanagawa-prefecture Japan]
≪神奈川県相模原市  佐藤康明≫

Kunihiko Suzuki
mid-SEB outbreak  領域です。NEBの白斑が目立ちました。


[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県  横浜市  鈴木邦彦≫

Takashi Suzuki
明中(日没頃)の撮影ですがシーイングが少し良く細部が写りました


[Takashi  Suzuki  (Hachiouji-City Tokyo  Japan)]
≪東京都八王子市  鈴木  隆≫

Kuniaki Horikawa
昨日とまったく同じような天候でしたが、シーイングは上々でした。
冬のシーイングはさっぱりわからない。。。
2枚目でLS#3が見えました。が、経度を計算したら位置がおかしい。予想経度よりも7°くらい後方にあります。
CMTまで取ってしまい、「コレハ、ヤッチマッタカ??」と思ったのですが、他の報告画像を見ると正しいようです。
LS#3は衰退・消失しつつあるようです。



≪神奈川県横浜市泉区  堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]

Takaaki Murata

≪東京都  国立市  村田孝昭≫[Takaaki Murata: Tokyo Japan]

Izumi Takamatsu

≪高松 泉 : ≫[Izumi Takamatsu: Arakawa,Tokyo,Japan]

Efrain Morales Rivera

[Efrain Morales Rivera  Aguadilla:Puerto Rico]

Vicent Gonzalez Cebria

[Vicent Gonzalez Cebria:46600 Alzira(Valencia) Spain]

ALPO-Japan Latest Jupiter Section
2025/02/28
2025/02/26