木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/03/21(UT)
石橋力,鈴木邦彦,森田光治,皆川伸也,伊藤了史,井上 修,堀川邦昭,眞島清人,尾崎公一
T.Ishibashi,K.Suzuki,M.Morita,N.Minagawa,S.Ito,O.Inoue,K.Horikawa,K.Mashima,K.Ozaki
今日は気流が今ひとつで、2回目は諦めました。
NEBn中央付近の白斑は、モニターでも目立っていました。
この経度のSEBは、淡化していません
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
4枚目はかなり低空になっていましたが気流は意外に粘りました。
NEBのリフトが目立ち、拡幅していたところも乱れてきています。
[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県 横浜市 鈴木邦彦≫
気流が不安定で乱高下の激しいシーイングであった。
≪滋賀県守山市 森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]
≪東京都 立川市 皆川伸也≫[Nobuya Minagawa:Tokyo Japan]
所用で撮影開始が遅くなりました。透明度悪く、気流も良くありません。
≪愛知県 春日井市 伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]
RGBも撮りましたが、何を失敗したのかまともな画像が得られませんでした。
それでIRとCH4バンドのみになりましたが、一応送ります。
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
北半球の異様な暗さが目を引きます。特にNTZが薄暗く、outbreakでかき乱されているNTrZよりも暗い。
これもoutbreakによる影響なのでしょう。
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
寒さが緩み弱い東風の快晴ですが、シーイングは期待外れの中~やや不良。
[眞島清人 : Kiyoto Mashima,Naha,Okinawa,Japan]
この日も透明度が悪く、気流もSeeingも乱れすぎで・・・。
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫