木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/10/27(UT)
鈴木邦彦,森田光治,井上 修,熊森照明,風本明,伊藤了史,尾崎公一

K.Suzuki,M.Morita,O.Inoue,T.Kumamori,A.Kazemoto,S.Ito,K.Ozaki

Kunihiko Suzuki
10日ぶりの撮像でしたが、ボワボワ気流でした

[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県  横浜市  鈴木邦彦≫

Mitsuji Morita
寒気の流れ込みで残念なシーイングであった。
雲も多く撮影に難儀した。

≪滋賀県守山市  森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]

Osamu Inoue
最初のRGBは雲の通過に邪魔されながらの撮影で、その後完全に曇りましたが、しばらく待つと晴れ間が広がったので2度目のRGB、
IR、CH4と撮り、最後にまたRGBを撮るつもりでしたが再度曇って撮れませんでした。

≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]

Teruaki Kumamori
天気予報は晴れなんですが雲が多く、シーイングも乱高下でした。

≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]

Akira Kazemoto

≪京都府久世郡  風本明≫[Akira Kazemoto:Kyoto Japan]

Satoshi Ito
雲間でシーイング悪くボケボケですが一月ぶりに撮影したので報告します。

≪愛知県  春日井市  伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]

Kimikazu Ozaki
雲が流れていて透明度も悪く、上空の気流も強く吹いているようで、雲待ちと言った感であり多くは雲を透しての撮像なので・・・・。
Ganymedeの本体が黒く影かと思ってしまう程で、出の直前に本体であることが・・・・


[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町  尾崎公一≫

ALPO-Japan Latest Jupiter Section
2025/10/28
2025/10/26