木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/10/28(UT)
森田光治,堀川邦昭,井上 修,尾崎公一
M.Morita,K.Horikawa,O.Inoue,K.Ozaki
寒気の流れ込みで残念なシーイングであった。
1画像分の撮影がせいいっぱいであった。32pを28pに絞った
≪滋賀県守山市 森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]
一昨日とほとんど同じ経度をほとんど同じ悪いシーイング見ました。
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
久しぶりの快晴、と思って撮り始めましたが、最後のRGBは雲の通過に邪魔されながらの撮影となりました
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
視直径が40秒超えですが、透明度は良いが気流は悪く、上空の気流で強く吹いているようで、モニター像は常にブレている状態です。
STBには切れ目(GAP)があり、B画像ではSSTBに斑点(白斑?)が見られる。SEB内に緑色の斑点のような模様が多く点在しているように見えてました
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫