木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/11/04(UT)
鈴木邦彦,佐藤康明,堀川邦昭,菅野清一
Gary Walker
K.Suzuki,Y.Sato,K.Horikawa,G.Walker,S.Kanno
薄雲越しでしたが気流は良好でした。
白斑BAはコアだけが目立ちました。カリストが通過中です
[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県 横浜市 鈴木邦彦≫
シーイングは良いのですが、薄雲がかかり続けて取れませんでした
-----------------------------------------------------
[Sagamihara-shi Kanagawa-prefecture Japan]
≪神奈川県相模原市 佐藤康明≫
本当に久しぶりに中以上のシーイングに恵まれました。
しかし、ほとんど薄雲越しで、像が暗く、苦労しました。
STrZのリングが大きな暗斑として見えました。マトモに見たのは初めてかも。
NEBには活発なリフト領域があり、NTrZの白斑が明るく見えていました
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
Seeing was poor so imaging was limited to the IR.
The shadow of Callisto is nearing end of transit at the south preceding limb in the 10-18 UT image
[Gary Walker:Georgia:USA]
久しぶりの報告になります。貴重な晴れ間なので撮像してみましたが、撮像機材のトラブルが発生して時間がなくなり、
1セット分と空が明るくなってから撮像した追加のカラー画像のみの取得で終了になってしまいました。
当地のこの時期にしては珍しく良好な部類のシーイングだったので残念です。
木星面上を通過中の衛星カリストをメタンバンド画像で明るい輝点として確認出来ました。
≪山形県上山市 菅野清一≫[Seiichi Kanno:Yamagata Japan]