火星 ALPO-Japan Latest

Mars Image 2025/01/15(UT)
和田  繁,三品利郎,荒川 毅,井上  修,熊森照明,阿久津富夫,伊藤了史
Michael Wong,Kev Wildgoose,Christophe Pellier
SH.Wada,T.Mishina,T.Arakawa,O.Inoue,T.Kumamori,T.Akutsu,M.Wong,S.Ito,K.Wildgoose,Christophe.P
下記リンクをクリックにて安達氏のコメント(PDFファイル)が開きます。
Click the link below to open the Comment(PDF File) by Makoto Adachi on a new page.
解説(安達)/ Comment by Makoto Adachi
 
 [Shigeru Wada: Takatsuki City,Osaka,Japan]
≪大阪府高槻市 和田  繁≫
[Shigeru Wada: Takatsuki City,Osaka,Japan]
≪大阪府高槻市 和田  繁≫
 ≪神奈川県  横浜市  三品利郎≫[Toshirou.Mishina:Kanagawa Japan]
≪神奈川県  横浜市  三品利郎≫[Toshirou.Mishina:Kanagawa Japan]
火星面のあちこちに白雲が点在しており、北緯20度あたりの西側リムが少し飛び出ているように見えるのも雲の影響と思われます。なお、撮影中に気流の乱れの大きな時間帯があったため、B<450画像の撮影時刻が30分ほど離れていることにご留意ください。
 ≪奈良県奈良市  荒川 毅≫[Tsuyoshi Arakawa:Nara Japan]
≪奈良県奈良市  荒川 毅≫[Tsuyoshi Arakawa:Nara Japan]
雲が多く、移動の早い雲の隙間を狙っての撮影となりましたが、シーイングが酷い上に風もあって、まともに撮らせてくれませんでした。
 ≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
雲が流れシーイングも不安定です。
 ≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
雲があったけどそこそこ晴れました。昨夜と同じような位相、少し気流が不安定。
 
 ≪Cebu PHILLIPINES  阿久津富夫≫
≪Cebu PHILLIPINES  阿久津富夫≫
 
  [Michael Wong,Hong Kong,China]
[Michael Wong,Hong Kong,China]
 ≪愛知県  春日井市  伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]
≪愛知県  春日井市  伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]
Poor seeing here for Mars on the 15th Jan. This image consists of just 3  images de rotated in Winjupos,each image used the best 1,000 frames from each 10,000 frame AVI.
 [Kev Wildgoose:Oswestry,UK]
[Kev Wildgoose:Oswestry,UK]
fair seeing only.
There is currently a constant south-deflected frontal activity over Mare Acidalium, resulting in a more clear atmosphere at the rear of the fronts (higher contrast of the ground)
 [Christophe Pellier  Bruz City,France]
[Christophe Pellier  Bruz City,France]