火星 ALPO-Japan Latest

Mars Image 2025/04/18(UT)
金井康哲,井上 修,森田光治,安達 誠,阿久津富夫,鈴木 隆
Frank J Melillo,Clyde Foster,Vicent Gonzalez Cebria,Stanislas Maksymowicz
Y.Kanai,O.Inoue,M.Morita,F.Melillo,C.Foster,V.Gonzalez,M.Adachi,T.Akutsu,T.Suzuki,S.Maksymowicz

Yasunori Kanai
昨夜とうって変わって気流が落ち着いていました。8時頃が一番よかったみたいです。
その後、少し間あけて撮ろうとすると、ピント合わせられないぐらいの極悪気流でした。
大シルチスがギリギリ見えていて、サバ人の湾が見えているところです。
In stark contrast to last night,the seeing was good today.
It seems that the best time was around 8 o'clock.
When I tried to take a picture a little later,the seeing were so bad that I couldn't get the image in focus.
Syrtis Major Planum is just about visible,and you can see Terra Sabaea.

[金井康哲 : Yasunori Kanai,Sagamihara City,Kanagawa,Japan]

Osamu Inoue
撮り始めのRGBの時はそこそこのシーイングに思えましたが、その後は安定しませんでした。

≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]

Mitsuji Morita
黄砂の影響でしょうか,シーイング,透明度ともにひどい状況で1画像のみの報告です。

≪滋賀県守山市  森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]

Frank J Melillo
 

[Frank J Melillo  Holtsville NY U.S.A]

Clyde Foster
There is still a lot of cloud over Tharsis.
Valles Marineris is above centre,with Nilokeras to the lower left of centre.

[Clyde Foster : Khomas,Namibia]

Vicent Gonzalez Cebria

[Vicent Gonzalez Cebria:46600 Alzira(Valencia) Spain]

Makoto Adachi
観測開始時のシーイングは中程度だったが、時間の経過とともに、じわじわと悪くなっていった。
空の透明度が悪く、色が分かりにくい。

--------------------------------------------------------------
≪滋賀県  大津市  安達  誠≫[Makoto Adachi:Siga Japan]

Tomio Akutsu

≪Cebu PHILLIPINES  阿久津富夫≫

Takashi Suzuki

[Takashi  Suzuki  (Hachiouji-City Tokyo  Japan)]
≪東京都八王子市  鈴木  隆≫

Stanislas Maksymowicz
Under average images to good on short moments.

[Stanislas Maksymowicz  Ecquevilly,France]

ALPO-Japan Latest Mars Section
2025/04/19
2025/04/17