土星 ALPO-Japan Latest

Saturn Image 2025/06/29(UT)
和田 繁,石橋力,森田光治,西岡達志,井上 修,熊森照明,阿久津富夫,永長英夫,尾崎公一
Michel Szlosser,Randy Tatum,Vlamir da Silva Junior
M.Szlosser,R.Tatum,SH.Wada,T.Ishibashi,M.Morita,V.da Silva Jr.,T.Nishioka,O.Inoue,T.Kumamori,T.Akutsu,H.Einaga,K.Ozaki

Michel Szlosser
with moderate conditions and altitude = 30°

[Michel Szlosser : Schiltigheim,France]

Randy Tatum
 
[ Randy Tatum,Richmond,VA U.S.A]

Shigeru Wada

[Shigeru Wada: Takatsuki City,Osaka,Japan]
≪大阪府高槻市 和田  繁≫

Tutomu Ishibashi
今朝も良い気流でしたが、R70の8枚目の時に雲が来てしまいました。
R70だと、ベルトが見やすく、特に南の30°付近のベルトは、カラーではあまり目立ちません。カシニの空隙は、どちらも写りました。

(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県  相模原市  石橋力≫

Mitsuji Morita
落ち着いた気流でシーイングはよかった。衛星Mimasが画像処理でとらえられた。

≪滋賀県守山市  森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]

Vlamir da Silva Junior

[Vlamir da Silva Junior : Sao Paulo,Brazil]

Tatsushi Nishioka
薄雲、薄明でしたが久しぶりで撮りました。眼視では眼の特性によるのか環が画像よりずっと明るく見えます。
なぜかfpsが上がらず(10〜20程度)なんとか画像になりました。

<<神奈川県  藤沢市  西岡達志>>[Tatsushi Nishioka. Fujisawa-city,Kanagawa,Japan]

Osamu Inoue

≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]

Teruaki Kumamori
快晴でシーイングも良好、トーンカーブなど弄っていますので正しい輝度ではありません。

≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]

Tomio Akutsu
とても透明度が悪く、3xバーローに変えて撮像、パッとしません。

≪Cebu PHILLIPINES  阿久津富夫≫

Hideo Einaga

[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県  加西  永長英夫≫

Kimikazu Ozaki
導入すると衛星(WDione)があり、気流も蒸し暑さの中で落ち着き、好Seeingで・・・。
南極冠(?)が青黒く、カッシーニも判別できるようになっていました。STrZに波状模様があるようで・・・・。

[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町  尾崎公一≫

ALPO-Japan Latest Saturn Section
2025/06/30
2025/06/28