土星 ALPO-Japan Latest

Saturn Image 2025/07/23(UT)
佐々木一男,長瀬雅明,渡辺真一,西岡達志
Vicent Gonzalez Cebria,Randy Tatum,Clyde Foster,Con Kolivas,Ray Webster,Vlamir da Silva Junior
V.Gonzalez,R.Tatum,C.Foster,K.Sasaki,M.Nagase,S.Watanabe,T.Nishioka,C.Kolivas,R.Webster,V.da Silva Jr.

Vicent Gonzalez Cebria
Only two images combined,due to the sudden appearance of intermittent clouds that prompted the early end of the session.
Dione in transit,barely visible,and its shadow.

[Vicent Gonzalez Cebria:46600 Alzira(Valencia) Spain]

Randy Tatum

[ Randy Tatum,Richmond,VA U.S.A]

Clyde Foster
I only managed three acceptable captures before cloud moved in this morning.
Dione was in transit,but barely detected.

[Clyde Foster : Khomas,Namibia]

Kazuo Sasaki
透明度が良い夜で気流も良かったです。

[K.Sasaki:Ohsaki-City Miyagi-Prefecture Japan]
≪宮城県大崎市  佐々木一男≫

Masaaki Nagase

[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]

Shinichi Watanabe
ようやくカシニがまともに写るようになってきました。
気がつくと、土星ももうだいぶ高くなっているこの頃ですが、夜明け方の南東の空はいつも雲が溜まっています。
今朝はピントの移動が少なく比較的いいシーイングでしたが、子午線超えて動かしたため光軸がかなりズレたまま撮ってしまいました。
今年の土星は、結構本体がカラフルというか細いベルトがたくさん見えていてこれらの変化を見ていくのも楽しみです。

<<新潟県  新潟市  渡辺真一>>[Shinichi Watanabe : Niigata-City Niigata-Prefecture,Japan]

Tatsushi Nishioka
夏の安定した気流を期待しましたが細かなブレがありました。

<<神奈川県  藤沢市  西岡達志>>[Tatsushi Nishioka. Fujisawa-city,Kanagawa,Japan]

Con Kolivas
Seeing: 6/10

[Con Kolivas : Melbourne,Australia]

Ray Webster

[Ray Webster : Seattle,U.S.A.]

Vlamir da Silva Junior

[Vlamir da Silva Junior : Sao Paulo,Brazil]

ALPO-Japan Latest Saturn Section
2025/07/24
2025/07/22