35cmシュミカセ、325倍で観測していた1994年7月19日の夕刻、シューメーカー・レビー第9彗星の分裂核の中で最大級のK核が木星裏面に突入した、その1時間後・・・、木星面の南西の縁の周辺減光を食い破る、境界不明瞭な巨大な真っ暗な影として、K核の衝突痕が姿を現しました。
なんじゃこりゃ〜と開いた口がふさがらず、畏怖の念に圧倒されて、いろんな感想が湧いてきます。
・・・古代の民が目にした日食の始まり、・・・映画「2010年」のモノリスの大集合、・・・暗黒の日の出、・・・太陽系創成の秘密、・・・などなど。
スケッチからその感じが伝わるでしょうか?
![]() |
[図1] SJ9の衝突痕のスケッチ |
1994年7月19〜25日の筆者のスケッチ。下はハッブル望遠鏡による7月23日の展開図(一部)。 |
|