ALPO-Japan: Jupiter Section (August 5, 2000)

2000年08月05日の木星

伊賀祐一、池村俊彦、永長英夫、河原義則、新川勝仁、前田和儀
Y.Iga, T.Ikemura, H.Einaga, Y.Kawahara, M.Niikawa, K.Maeda


August 5, 2000(UT)

Summary
池村氏の画像から作成した展開図で、この経度の概略を示します。

STBs DS(#2)
II=180-220度までに見られるベルト状のセクタはSTBs DS(#2)です。これよりも後方ではSTBnだけが淡く見えています。
SEB
SEBはSEBsが濃く、暗斑の連鎖が見えています。SEBの中央部は明るく抜けており、II=237.0度に赤味のある暗部があります。
NTrZ White Spot
NEB北縁にNTrZの白斑が2個並んで見えます。この白斑は1997年から存在しているもので、NEBnよりも速い自転周期を持っていますので、前進する姿が捉えられるかもしれません。


Hideo Einaga (250mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)
No.31 2000/08/05 18:30:50(UT)
I= 94.9 II=213.6 III=153.0

250mm Newton, LV12mm
NEC PICONA 1/7sec, 4 frames compoiste
Seeing:5/10 Transp.:2/5

No.32 2000/08/05 19:06:22(UT)
I=116.6 II=235.1 III=174.5

250mm Newton, LV12mm
NEC PICONA 1/7sec, 3 frames compoiste
Seeing:6/10 Transp.:2/5

No.33 2000/08/05 19:28:35(UT)
I=130.1 II=248.5 III=187.9

250mm Newton, LV12mm
NEC PICONA 1/7sec, 4 frames compoiste
Seeing:7/10 Transp.:2/5

No.34 2000/08/05 20:00:09(UT)
I=149.4 II=267.6 III=207.0

250mm Newton, LV12mm
NEC PICONA 1/7sec, 3 frames compoiste
Seeing:7/10 Transp.:2/5

  • 起床後コンパクトフラッシュを手にして庭先に出、真っ先にアルデバランのまたたき具合を見ます。シ−イングの良し悪しが判断できます。今朝は久しぶりに期待が持てました。案の定6〜7/10でPiconaに期待がかかりました。
  • EZの変化がすごいです。
  • EZをはさんでSEBnやNEBsの変化も激しそうです。
  • SSTBの中にいくつかの白斑が見えます。
  • NEBも激しくうねっています。

Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)

No. 32 2000/08/05 18:37:38(UT)
I= 99.1 II=217.7 III=157.1

(Enhanced by Y.Iga)

350mm Newton(F5), XP8mm(f/27.1)
NEC PICONA 1/7sec, 5 frames composite


No. 33 2000/08/05 19:02:32(UT)
I=114.3 II=232.7 III=172.2

(Enhanced by Y.Iga)

350mm Newton(F5), XP8mm(f/27.1)
NEC PICONA 1/7sec, 6 frames composite

  • 今朝は、あまりシーイングが良くない

Yoshinori Kawahara (250mm Cassegrain, Digital still camera NEC PICONA)
No. 11 2000/08/02 18:43:16(UT)
I=349.1 II=130.5 III= 69.2
250mm Cassegrain, barlow 3x(f/32)
NEC Picona 1/7sec, 10 frames composite
No. 12 2000/08/05 18:35:48(UT)
I= 98.0 II=216.6 III=156.0
250mm Cassegrain, barlow 3x(f/32)
NEC Picona 1/7sec, 7 frames composite
  • 台風の影響もあるのですかね,風の弱い日でしたが、seeing4/10よくばりですかね、

Toshihiko Ikemrua (310mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)

No. 27 2000/08/05 18:44:06(UT)
I=103.0 II=221.6 III=161.0
De= +3.3 E.Dia=37.04"

(Enhanced by Y.Iga)

310mm Newton, TeleVue barlow 5x(f/27)
0.5 deg. prism
NEC Picona 1/7sec, 7 frames composite


No. 28 2000/08/05 18:47:32(UT)
I=105.1 II=223.7 III=163.1
De= +3.3 E.Dia=37.04"

(Enhanced by Y.Iga)

310mm Newton, TeleVue barlow 5x(f/27)
0.5 deg. prism
NEC Picona 1/7sec, 8 frames composite


Yuichi Iga (280mm SC, Digital still camera NEC PICONA)
No. 26 2000/08/05 18:54:36(UT)
I=109.4 II=227.9 III=167.4
280mm Schmidt-Cassegrain, XP24mm(f/32)
NEC Picona 1/7sec, 5 frames composite
Seeing:6/10 Transp.:4/5
  • STBsの暗部(#2)が左にあり、そこからSSTBに濃化部がシフトしている。
  • SSTBには白斑が見える。
  • SEBsは濃く、暗斑の連鎖のように見える。
  • SEBnは眼視では条件が良いと細いベルトだが、画像では淡くなってしまう。
  • 淡くなったSEBに赤い暗部が2ヶ所ある。
  • NEBのCM付近に深いBAYがある。
  • NTBsにはNTC-Cに乗った暗斑がいくつか見られる。

No. 27 2000/08/05 19:17:23(UT)
I=123.3 II=241.7 III=181.2
280mm Schmidt-Cassegrain, XP24mm(f/32)
NEC Picona 1/7sec, 4 frames composite
Seeing:3/10 Transp.:4/5
  • シーイングが悪くなってきた。


Masahito Niikawa (280mm SC, Digital still camera Minolta DimageEx1500)
No. 28 2000/08/05 18:15:10(UT) I= 85.4 II=204.1 III=143.5
1/4-1/15 sec, 13 frames composite, Seeing:5/10 Transp.:3/6

No. 29 2000/08/05 18:21:23(UT) I= 89.2 II=207.9 III=147.3
1/4-1/15 sec, 11 frames composite, Seeing:5/10 Transp.:3/6

No. 30 2000/08/05 18:24:10(UT) I= 90.9 II=209.6 III=149.0
1/4-1/15 sec,  9 frames composite, Seeing:5/10 Transp.:3/6

No. 31 2000/08/05 20:26:07(UT) I=165.2 II=283.2 III=222.7
1/4-1/15 sec,  9 frames composite, Seeing:5/10 Transp.:3/6

No. 32 2000/08/05 20:41:02(UT) I=174.3 II=292.3  II=231.7
1/4-1/15 sec,  5 frames composite, Seeing:5/10 Transp.:3/6

Telescope : C11 (SC) D=280mm fl=2800mm Camera :Minolta DimageEx1500 Digital Camera taking lens removed Effective F No.: 25 (XP24mm Eyepiece Projection) Filter: IR cut & Low-pass built-in the camera Obs.site : Mozuhonmachi Sakai-City Osaka Japan Analog gain:6dB

ALPO-Japan Jupiter Section Previous Next