木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/09/24(UT)
鈴木邦彦,橋野英嗣,阿久津富夫,石橋力,堀川邦昭,大田 聡,長瀬雅明
Manos Kardasis
K.Suzuki,H.Hashino,T.Akutsu,T.Ishibashi,K.Horikawa,S.Ota,M.Nagase,Kardasis
良い気流でした。SED本陣の活動領域が良く見えました。
電線の影響で3枚目は遅めになりましたが、おかげで
輪郭のないBAがなんとなく分かりましたが、眼視では全く分かりませんでした。
[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県 横浜市 鈴木邦彦≫
やっと、いいシーイングに逢いました〜
≪千葉県木更津市 橋野英嗣≫[Hidetugu Hashino:Chiba:Japan]
次の台風が接近する前の少しの晴れ間、気流が悪いのは仕方ない。GRSは左側に見える位相、IR画像だけは細部が少しわかります。
≪Cebu PHILLIPINES 阿久津富夫≫
STBの濃い部分の先端です。
その先端の後ろのSEBsから蛇の鎌首のような突起があります。
EZのフェストーンは南北からあるように見えます
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
明け方は冷え込みますが、空は夏の余韻が残っているらしく、今日も良いシーイングでした。
SED本陣は後方のSEB北部に明帯を引きずって、とても「らしい」姿です。昨シーズンよりも立派になりました。
STrBは見えなくなってしまいましたが、STrZの大暗斑をみることができました。
2枚目では右端近くにBAが出てきていますが、白斑ではなく、淡いシミのようになっています
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
[Tomigusuku city Okinawa Japan]
≪沖縄県 豊見城市 大田 聡≫
好条件で見ることができました。SEBには大きなリフトが目立ちます。
[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]
[Manos Kardasis,Glyfada-Athens;Greece]
《カーダシス マノス:ギリシャ アテネ》