天文ガイド 惑星サロン
2023年6月号 (No.249)
堀川邦昭

オンラインで木星会議が開催

今年で45回目となる木星会議が4月2日(日)にオンラインで開催されました。 木星会議は観測者や研究者相互の情報交換と親睦を目的として1974年に始まり、木星の観測シーズン(13ヵ月)に一度のペースで開かれてきました。 通常は参加者が一堂に会して二日間行われるのですが、コロナ禍が始まってからは、オンラインによる一日のみの開催となっていて、今回で3回連続となります。

午前中のセッションでは、「木星会議に向けての基礎的な情報提供」と題して、月惑星研究会の会長である田部一志氏が初めて参加する人達向けに、木星の基本的な知識や観測の歴史などについて解説を行いました。

午後は会議本番となり、自己紹介の後、筆者による2022-23シーズンの木星面を総括するセッションに入り、この1年間に起きた現象について熱い議論が交わされました。 研究発表は田部氏の「木星の南北非対称について」と、筆者の「準循環気流の形成とその原因」の2件でした。 今回は著名な研究者による講演がなく、研究発表も2件だけで少し寂しい感じでしたが、その分、内容の濃い議論ができたように思います。

閉会後の夜は有志によるオンラインでの懇親会となり、お互いの近況や木星談議に花が咲きました。 次回こそは通常の集合形式での木星会議に戻りたいというのが、参加者全員の気持ちと感じました。 現在の状況を考えると、その可能性は高まっていると期待が膨らみます。

[図1] 木星会議の資料より
筆者による木星面のまとめの資料です。会議の様子は後日、YouTubeで公開される予定です。

前号へ INDEXへ 次号へ