2003/06/20: mid-SEB outbreak in 2002-03
| ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2002-03年 mid-SEB outbreak2002年12月中旬にmid-SEB outbreak(南赤道縞中央の白斑突発現象)がII=143°で発生しました。発生源に生まれた輝く白斑はSEB内を急速に前進します。また、発生源では連続して白斑が供給されます。今回の発生源はGRS(大赤斑)のすぐ後方にあり、定常的な擾乱領域と活動が区切られている必要があります。 最初のoutbreak発生から、12月に2次の白斑が発生し、さらに1月に3回の発生が見られました。2月にも明るくはありませんが、発生源から白斑の発生があったようですが、次第に擾乱領域の活動と区別が難しくなってきました。3月には急速に活動が衰え、太いSEBnが大赤斑後方まで前進しました。 今回のmid-SEB outbreakの発生源は、大赤斑の後方59度と、過去のoutbreakの大赤斑との経度差は最も小さなものでした。そこで、近年の大赤斑後方の白斑活動を見直し、post-GRS disturbanceと区切られた白斑活動を見つけました。私は、2001年1月と2001年12月に見られた白斑活動も、mid-SEB outbreakだったと考えています。 | ||||||||
mid-SEB outbreak in 2002-03On 2002 December, a new mid-SEB outbreak appeared at L2 = 143. Some bright spots erupted repeatedly from the source, and moved forward quickly. This outbreak occurred following of the GRS, but the outbreak was separated with the post-GRS disturbance. The secondary outbreak occurred at the same source on December, also another three outbreaks occurred on 2003 January. These outbreaks disappeared on March. The source of present mid-SEB outbreak was located at 59 degrees following of the GRS, so it was the minimum distance between the GRS and the source. I found the another two outbreaks which had short distance between the GRS and the source. I suspect that the activities on 2001 January and 2001 December might be the mid-SEB outbreak. | ||||||||
Figure
| ||||||||
Presentation: The 27th Jupiter Conference (Fukuoka), June 20/21, 2003
| ||||||||
Reference:
|